ぼくが生まれた
まだジュニ君に名前がなかった頃。
目の前でジュニ君の唇を奪ったアッパ君。
いろんな意味で忘れません。
ついに更新も一ヶ月空いてしまいました。
本当にこのブログ存続が危ぶまれます。
少しずつ歩き始めたジュニ君は
来月、初めての誕生日を迎えます。
本当にあっという間です。
高齢出産のオンマは未だ
産後のダメージから回復してないというのに・・・。
特に、かすみ目がひどくて
どうにもこうにもつらいのです。
そんなとき、NHKのためしてガッテンで
(NHKは韓国でも放送してます)
視力が回復!
みたいな番組がありました。
ムチンという成分の分泌が足りなくて
ドライアイになって視力が落ちてる人は
そのムチンの分泌を促す目薬を使えば
劇的に視力が回復するということ。
私も絶対ドライアイだし!
と胸高鳴らせて番組を見ていたところ・・・。
その目薬
まだ日本にしかない。
しかも眼科で処方箋が必要。
終わりました・・・。
ここは日本じゃありません。
買って送ってもらうわけにもいきません。
処方箋が必要なんじゃ・・・。
かすかな希望をちらつかせ
みごとに砕いてくださった
ほろ苦い番組でした。
ちなみにその目薬はこんな名前でした。
ジクアホソル 500~600円
レバミビド 1000円くらい
(いずれも保険適用)
メモを取りながら私が
どれだけ真剣に見ていたかうかがえるかと・・・。
いつの日か奇跡的に日本で
眼科に行けたらお願いしてみようと思います・・・。
本日のちょこっとハングル♪
「뽀뽀」
ポッポ
意味;チュウ、キスの幼児語
にほんブログ村
私も今結膜炎みたいな感じで目がシパシパ。
返信削除病院通いです。我が子も来月一歳で~す。
早いですね。歩きはじめ自己主張も強くなり負けじと癇癪を起こす。そんな日々。
旦那も私も気管支炎になりかけて...家族総出でカンギジェイ(-ω-)
体気を付けて下さいね(_´Д`)ノ~~オツカレー
病院通いですか。なんか気管支炎もって、かなり満身創痍な感じですね。お大事に養生してください。
削除私も眼科とか行ったほうがいいのかなぁ。
いよいよトルですね。
うちはそんなにお金かけられないので華やかなことはせず、またもや私の手作りパラダイスになるかもしれませんが、100日の頃とは違い着替えすら大暴れでままなりませんからね。写真すら撮影できるかどうか(苦笑)
手作りパラダイスいつも思いますがすごいですよ( ´ ▽ ` )ノ
返信削除私もイラスト書いたりしてたけど中途半端。
着替えはうちも大泣きです。脱ぐのは好きなのに。
また楽しみにしてます