我が子はすくすく成長していますが、
私の体はあいかわらずボロボロです。
免疫力低下であちこちがおかしい・・・。
まあ、単なる疲労ですが。
ついに病院行きました。
そしてお尻に注射。
韓国はどこの病院に行っても
なぜかいつもお尻に注射。
自分でお尻を出して
準備しなければいけないのが
なんともいえない感じです。
ところで、立ったついでにジュニ君は
こんな弱った母の腹に
ダイビングジャンプをくらわしてくれます。
「ぐえっ」
今日もそんなオンマの叫び声が
我が家にこだましているのでした。
本日のちょこっとハングル♪
「걸음마를 시작하다」
コルムマルル シジャッカダ
意味;(幼児が)歩き始める。あんよ
アッパ君はこれを熱望しているようです(笑)
私としてはもう少しゆっくりハイハイ(긴다)
してくれててもいいかなという気分です。
ここで腕の力を鍛えてもらい、
いずれ歩き始めたとき、
転んでも大怪我しないようにしっかり
受身をとってもらわねば。
とか何とか言っても、
歩いた瞬間
相当感動しそうですけどね。
コルムマルル シジャッカダ
意味;(幼児が)歩き始める。あんよ
アッパ君はこれを熱望しているようです(笑)
私としてはもう少しゆっくりハイハイ(긴다)
してくれててもいいかなという気分です。
ここで腕の力を鍛えてもらい、
いずれ歩き始めたとき、
転んでも大怪我しないようにしっかり
受身をとってもらわねば。
とか何とか言っても、
歩いた瞬間
相当感動しそうですけどね。
にほんブログ村
ははっ、最後うける!!
返信削除でもここまできたら、もうすぐ歩くね!
うちもこの状態から2-3週間後には歩いて、今ではスタスタだよ(^.^)
でもスピードの調節できないみたいで、よく突進してはこけてるけどね、、、(^-^;
わーコメントありがと♪
削除もうすぐ歩くのかぁ、なんだか早いね。
お腹から出てきたのはまだつい最近みたいな気分なのに・・・。
しかし、歩き出したら超インドア派の私も少しは外に出ないといけないね、あはっ(‐▽‐;)