2014年11月6日木曜日

39.センターはボクだ!


はやく仲良くな~れ。

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2014年8月21日木曜日

38.ジグソーパズル

ジグソーパズル

超おひさしぶりです。

もうすぐ夏も終わりですね。

最近はなんだか
生きるだけで精一杯なくらい
疲れてます。


さて、今回もまたまたジュニ主役。

言葉の発達もめざましい今日この頃。
ジュニくんの日本語の語尾にはたいてい

「の」

がついてます。

「~したいの?」
「~したの?」

などと私が聞いたことに対して
そのままオウム返しをしていたせいか

なんだかちょっぴり
乙女っぽい口調に(笑)


今までは床でパズルや積み木をしていましたが、
弟、ジュンス乱入により、座卓へ。

ジュンスもどんどん成長して
ずりばいが出来るようになり、
おすわりが出来るようになり、
離乳食も始まり、
最近はつかまり立ちも始まって、
ネタは満載だったはずなのに…

ものすごい勢いで時は流れ、

なんだか記憶がありません。


まあ、先日8月15日に
ジュニも誕生から
記念すべき1000日を迎えたので、

ジュニフェスタ~

ということにしておこうと
思います。


ところで
最近気がついたのですが、
私の住んでいるこの地域、

どうやら夏に焦点をあてて
リゾート開発をしているもよう。

海はありませんが、
川とか渓谷とか

乗馬が出来るところもありますし、

とにかくキャンプ場が
雨後のたけのこのように現れてます。

市のホームページからの予約は
予約開始からわずかで
夏の週末はほぼ埋まってしまう状態。

うちのアッパくんも
一応お気に入りの場所の
予約チェックをしておりましたが、
手も足もでなかったようです。


そして我が家は
週末のたびに出かけ、
多分キャンプ場
7箇所くらい回りました。

なかなか気に入るところが見つからず
宿泊施設も何箇所か。

週末は天気が悪いことが多かったですが、
どっちみちジュニは怖がって
水遊びしないし、

ジュンスはベビーカーで
山での機動力最悪だし、

うちの子たちはまだ
キャンプの価値を理解できるほどでもなく。


結局、川辺にテント張って
ラーメン作って食べて

寒いから夕方テントたたんで
うちに帰ってきました。

朝から出かけて
あっちこっち放浪し、
キャンプ場にいた時間より
探し回っていた時間のほうが断然長くて

私の頭の中にはずっと

「キャンプ難民…」

という言葉が(笑)

しかし不思議なことに
アッパくんがSNSにあげた
写真を見ると
私たち家族は

超リゾートを満喫したかのよう(笑)

よみがえる去年の夏の雨の日のアッパくん…。


今回も結構こんな感じでしたが、
まあ、カメラマジック
ってやつですかね。

とはいっても、

思い立ったら近場に
遊ぶ場所がふんだんにある
夏は結構いいところだなあと

ちょっとこの田舎を見直した
そんな夏でした。

アッパくんも
家族サービス
お疲れ様でした~。


にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2014年6月19日木曜日

37.Let's多言語教育!

Let's多言語教育!

あのジュニくんが
3つも言葉をつなげて
言えるようになるなんて…

「アッパ」
しか言えなかった
当時を思い出すと
感無量です。

まあ、ちゃんぽんですが(笑)

でも

「ごはん、おいしいね」

とか

「ジュニ、ズボン、はきたい」

とか

最近はだいぶ自分の意思を
伝えられるようになって来ました。

韓国語と日本語の割合で言えば
うーん…どうでしょう?

日本語のほうがちょっと
先行してるかもしれません。

それで保育園の先生に

「他の子供たちより反応が遅いので、
韓国語をある程度理解できるまで
日本語ではなく韓国語を教えてください」

と言われてしまいました。

それやったら
日本語教育完全アウトですよ
先生…(苦笑)

韓国は国際家庭が結構多いのですが、
たいてい保育園とか幼稚園の先生に
こう言われてしまうらしいです。

折れたら負けです。

ジュニの担任の先生が
うちのご近所に住んでるらしく、
公園でばったり会ったりした時も
同じように言われましたが、

きっぱりお断りさせていただきました。

だって今はオンマオンマと
オンマべったりですが、
どんどん社会にでて
友達もできたら
日本語より韓国語が優先するのは
目に見えているわけで、

自然に日本語を吸収できるのは
今しかないと思うんです。

実際、私自身も

将来ジュニが韓国の学校の授業に
ついていけなくなったらどうしよう…

とか

言葉が混乱して
変になったらどうしよう…

とか

不安になることもありますが、

幸い、
私が韓国語が…なので
日本語でやるしかありません(笑)

混乱させない為にも
オンマの使う言葉は
徹底的に日本語です。

私が変な韓国語
教えちゃいけないんです!!

(笑)


昔ジュニを妊娠中
産婦人科の先生にも
言われました。

先生は韓国人ですが、

「国際家庭のオンマが無理して
韓国語で育てて子供の言葉が
おかしくなることがよくあるので
日本語で育ててくださいね。」

了解です、先生。


ちなみにジュニは
ものには名前が2つあるらしいと
認識しているふしがあります。

日本語で訴えて
通じなかったら同じ意味の
韓国語を叫ぶみたいな。

たとえば

「いちご!いちご!タルギ!!」

「水!水!ムル!!」

「りんご!りんご!サガァ!!」


「ソンセンニム、せんせい!」

「サタン、サタン、あめ!!」

これは並列して覚えてる感じがするので
いい傾向なんじゃないかと
勝手に思ってます。

とにもかくにも
想像してた以上に難しい
バイリンガル教育。

スパルタ母ちゃんには
とてもなれないし、
ジュニくんの性格上
素直に聞くとも思えないので

自然にやってくしかありません。

もちろん次男も
日本語で育てるつもりです。

そして3人でアッパに

日本語でツッコミをいれる。

そんな日が来ることを
今日も夢見てがんばります。



にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2014年6月14日土曜日

36.お兄ちゃんだいすき♪



コロコロ、コロコロ、


最近は行きたいところに
いけるの♪



お兄ちゃん
だいすき♪




にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2014年4月8日火曜日

35.長男はイヤイヤ期

長男はイヤイヤ期

突然ですが
モムサルになりました。

몸살(モムサル)

毎回思う、
このどうしようもなく痛い
韓国特有の病気。

モムサルって
いったいなんなんじゃい!!


疲れ・過労からくる病気

疲労でダウン、過労による風邪の初期症状。
通常は発熱や体のだるさ・関節痛・硬直
などをともなう。


だそうです。

私は全身が硬直して
針でちくちくされてる感じ。
服が擦れただけで
びりびり痛み、
頭がズキズキ痛みます。

インフルエンザで
高熱を出したときの
激しい痛みにちょっと
似てる気がします。

でも熱はないんですよね。


アッパくんに

「日本にモムサルはないんだよ」

と言ったら

「え!?日本人は風邪をひかないのか!?」

とアホな回答。

あきらかにモムサルと風邪は違うだろ!?
と私は思うのですが…

もしかしてモムサル菌とかいう
風邪の種類があるのかしら?(笑)


まあ、それくらい韓国人にとっては
ポピュラーな病気のようで、
モムサルで苦しんでても、
アッパくんがいたわってくれたことは
ほとんどありません…。


通常は1~2週間で治るもの
らしいですが、
私は最長、半年くらい
このモムサルに
かかってたことがあります。

それは韓国に来てすぐ、
疲労とストレスによるものでしたが、

関節が硬直して
体に力が入らず、まともに
歩くこともできなかったし、

痛みでおきてるのも
辛かったくらいです。

一生治らないかと思いましたが、

その後無事、
二人も子供が産めて
本当に幸いです。


ちなみに今回のまんがは
モムサルになる前に
描いてあったものです。

体調悪いのに何やってんの!?
とか叱らないでくださいね(笑)

痛いから愚痴りたくなったんです…。



にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2014年4月3日木曜日

34.出産・夫の使命!

出産・夫の使命!

アッパくんの使命。

それは周りの皆様に
ご報告すること。

決して
出産直後の嫁の腹を
揉むことではないのです。


SNSをしながら彼は言う。


機会を逃してはいけない
のだと。



いやしかしあなたは
産後の嫁から絶大な
信頼と尊敬を得るだろう
その機会をみすみす
逃してしまってるんですが….

(笑)


まあ、これだけ見ると
「なんてひどい夫なんだ!」
と思う人もいるかもしれませんが…


本当は、今回の出産は
アッパくんにものすごく
支えてもらったなぁと
実感しております。


産後の辛いときも、
アッパくんのいたわりの言葉で
ずいぶん励まされました。


まあ、まんがのような
アホなエピソードも
多々ありますが(笑)


お互い
以前よりだいぶ成長して、
二人目の子供を
迎えられたのかな?
と思っています。



ありがとう、アッパくん。
これからもよろしくね♪



ちなみに次男は
長男とは違う病院で産みました。

前回は国際病院だったので
日本語も通じて
とっても心強かったのですが…

今回はオール韓国語。

一番辛かったのは陣痛室。

寒々と広い陣痛室で
付き添ってくれる人も無く、
激痛にも孤独に耐えるしかなく…

苦しんでても声もかけず
素通りしていく看護婦さんたち(泣)


陣痛が8割がた進んだところで
看護婦?助産婦?さんが
さらにお産を進めるために
「いきめ!」
といっていたらしいのですが、

私は分娩室まではいきんでは
いけないと思っていたので、
何を言ってるのかなかなか理解できず、
激痛にお雄叫びをあげておりました。

痛かったです。
辛かったです。

ええ、

今思い出しても
震え上がるほど…。

終わってよかった
本当に(笑)


しかしながら、その時
出産で入院していた人のうち
普通分娩は私を含めて2人だけで
8割がたが帝王切開
という状況でした。

手術した痛みのせいか
夜中ずっとうめいてるし、
しばらくは禁食らしく

病室で食事していいのは
私だけ…。

私はお尻が痛くて
座るたびに悲鳴を
あげてはいましたが、

やはり手術した人に比べれば
回復の仕方が全然違うわけで…。

帝王切開のほうが楽そうなんて
それまでちょっぴり考えていた私は
なんて罰当たりだったんだと
猛反省しました。


まあ、
出産という大仕事を無事に終えて
ほっとしたのもつかの間、

二人の男の子を育てる
てんやわんやの日々が
やってきました。

家族が増えた分、
えこひいきがないように
まんがのネタの割り振りが
難しいなぁとか
悩んでる私は

今のとこけっこう平和に
暮らしてるようです。


にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2014年3月28日金曜日

祝、次男誕生!

祝、次男誕生!


生まれました。ついに。


体重3.3kg 身長49cm

案外のんびりしてると前回書きましたが、

いやいや

きっちり予定日に合わせて
生まれてきました。

なかなかしっかりしてそうです。

今は生後2ヶ月と2週間ほど経ち、
体重も5.8kgになりました。

乳児性湿疹と便秘に悩まされながらも
すくすく育ってます♪

まあ、いま何が一番の悩みかって
第一次反抗期でイヤイヤ言っている
ジュニくんの嫉妬が一番
大変なんですけどね(笑)


ちなみに今回、家族も増えたので
新規一転
ブログのタイトルイラストを
変えてみました。

と言ってもモバイルバージョンで
見てる方はなんのことやら
さっぱりだとは思いますが…。

ウェブバージョンだと
一応イラストがあったり、
ブログパーツらしきものを
置いてたりするわけです。



で、今までのイラストがこれ↓



今回、新しくしたイラスト↓



少女漫画風(?)にしてみました。

コンセプトは
「アッパくんにのしかかる家族の重み」

って、乗っかってるの私だけですが。


3年前、韓国に来てはじめて
ちまたでは有名なお絵かきソフトを
ダウンロードしてみました。
しかし、
ただでさえ複雑怪奇なCG用語なのに
全部韓国語表記(泣)

辞書を引いてもさっぱりで
…すぐ挫折しました。

何とか4コマ漫画に範囲指定で
バケツで色流す程度のことは
できるようになりましたが…。


そんな素人が今回、
マウス一つでどこまで
それっぽく描けるのかと
やってみました。

ちんぷんかんぷんだった
レイヤーモードとか
フィルターの使い方とか
ベジェ曲線とか…

辞書を引き引き
ネットをサーフィンしまくって
お勉強。


……。


どうしてでしょう。

人間って暇なときは
さっぱり勉強しないくせに、
わざわざ子育てで
ひーひー言ってるときに
何かしたくなってしまう。

逆に、

普段はろくに掃除しないくせに、
テスト期間中はなぜか
気合入れて部屋掃除を始めてしまう
学生時代の事なんか
思い出しちゃったりしました。

まあ、どうでもいいことですが。


次男が生まれて
華々しくブログ再開!

とか思ってましたが、

しょっぱなからなんだか
ダラダラですね。

マンガも描いたは描いたんですが、
特にそれも華々しいネタでも
なかったので、次回に。

今回はとにかく

祝、次男誕生!

の一言がメインです。


では今度はまんがでお会いしましょう~。

カミング・ス~ン





ああ…
なんだこのグダグダは(笑)



にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2014年1月9日木曜日

33.愛情表現♡

愛情表現♡

出産予定日まであと4日程。

経産婦はお産が早く始まるなんて
一般的には言われてますが、
案外うちの子はのんびりしてる模様(笑)

ジュニくんの時も

「お母さんの身長の割には
子供が大きいから
早く生まれるように運動して」

と医者からさんざん言われ、
階段の昇り降りとか
スクワットとかひたすらやってましたが、
予定日になっても陣痛来なくて
めそめそ泣いたりもしました。

結局、予定日の夜中に陣痛が来て
次の日の朝に生まれましたが…

こればっかりは
医者も自分もどうにもできんと
つくづく思うわけです。

ジュニくんの重さも3.2キロで
医者の見立てとは違って
普通だったし。

なので今回はなるべく
穏やかな気持ちで
出産のときを待ちたいとは
思っているのですが…

やっぱり、周りは
「二番目だから早く生まれるだろー」
とか言ってくるわけで、
多少の焦りは否めません。

でもそれ以上に子供の性別に関して、

二人目も男の子だとすでに
わかっているのですが、
男、男とわかった時点で
結構ひどいことを言われることが多くて
正直びっくりしてしまいました。

まずはがっかりした口調。
そして「ご愁傷様」的発言。
まだ産んでもいないのに
「次こそは女の子産まなくちゃ!」
とか…。

お腹の子供のことは誰も
祝福してくれないのかしら?

とちょっと悲しかった時期もありました。

実際私も女の子がいいな~とは
思っていましたが、
(ジュニのときもそう思ってた)

でもジュニくんを産んでみて、
男の子ってかわいい!!

と意外と男の子のよさを
実感してたし、

ジュニくんにとっても
男兄弟で遊び相手になっていいかなと。

正直経済的にも助かるし
私としては、

「よっしゃ来い!男の子!」

って気分で今は待ってるんですがね。


ちなみに、私と結婚する前に
うちのアッパくんが
占いで観てもらった時、
(さすが占い大好き韓国人)

私と結婚すると
「男の子2人授かると言われた」
と当時言っていたのを
アッパくん本人は忘れてますが
女の子が欲しいと当時も思っていた
私はしっかり覚えていたので、

韓国の占い、やはり侮れんな

とか密かに思ったわけです。


侮れんと言えば、
韓国の「胎夢(テモン)」
ってのもそうですね。

胎夢と言うのは
妊婦自身やその身近な人が
子供を授かる際見る夢で、
それに性別や将来が暗示されてたり
するそうな。

嘘か本当かはまあわかりませんが、
話としては結構面白くて盛り上がります。

実際ジュニくんの時は
うちのシオモ二(お義母さん)が
昇る龍の夢を見たと言って
(申し訳ありません。
下記を参照願います)
男の子と言い当てていたし、

今回はまず私が妊娠発覚前、
巨大な(体育館くらいの)亀を
体の中に吸い込む夢を見て、

シオモニは栗の夢を見たと言い、

やっぱりそれは
どちらも男の子だそうで、
これまた大当たりです。

さすがスピリチュアルなお国
韓国ですね。


さてさて、
いったいいつ陣痛が始まるのか
わかりませんが、
今度こそ出産後になるかと思います。

いろいろうだうだと書きましたが、
とにかく今は無事に生まれてくれることを
願うばかりです。



最後に余談ですが、
前回のうさうさ脳について。

結構私のマタニティー写真事件の話が
暗かったせいなのか、ほとんどの方に
スルーされてしまいました…。

でも面白いことに、
あの話に反応してくれたのは
「うう女」さん方だけという結果に!

やはり負のオーラにも負けない
自分大好き♪
明るくノリノリのうう脳さん
ならではなんでしょうかね?(笑)



★緊急訂正;

いち早く私のブログをチェックした
アッパくんが会社から連絡をしてきました。

ジュニの時お義母さんが見た胎夢は
龍ではなく蛇だったはずだと…。

私は龍だと聞いた気がしてたんですが…。

今夜お義母さんに電話して
確認するそうで、
一応訂正しておくように言われました。

はっきり言って
うちの家族以外にとって
どうでもいい内容ですが(笑)
後ほど追記させて頂きます。


●追記;

以前も私が龍の夢だと勘違いしていて
訂正したことがあるそうで、
アッパくんは蛇の夢だと
その時も私に教えたそうです。

確かに今より韓国語に自信がない頃なので
聞き違い大いにありえます…。

すいません。蛇の夢ということで
訂正お願いします
m(_ _;)m

びっくりするほどアッパくん大騒ぎで
おおごとになってしまいました。

それだけ韓国人にとって胎夢って
重要なんでしょうね…。


にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村