2013年12月9日月曜日

32.セルフタイマー

セルフタイマー


ジュニくんの誕生日も
もう先月のこととなりました。

あっというまですね。


ところで写真と言えば昨夜
アッパくんととケンカになりました。

正確に言えば、私が一人で
怒って大泣きしたってだけですが。

思えばつまらないことです。
アッパも泣くほどのことかと
あっけにとられてましたが…。

しかしそこには複雑な
女心というものがあったのです。

出産前で気分も不安定な時期ってのも
あるかもしれませんが、
普段から写真に関しては
結構我慢してることも多くて…、

私はこれでも女性なので
写真はそれなりに綺麗に撮りたいという
願望があります。

なのに
「これってどうなんだろう…」
と思う写真をアッパくんは
カカオトークでバンバン公開し、
案の定、周りの女友達にまで
「何であんな写真載せちゃったの!?」
とか言われたり…。

結婚式だって
ウエディングドレスではなく
他の行事にも着れるからと用意した
韓服だけで…。

仕方ないとは思いつつ、

綺麗なドレスを着て
お姫様みたいに写真撮りたかったと
いい年してても結構夢見る少女の私は
いまだに切なく思ったりしてるわけです。

マタニティー写真だって
本当はすごく撮りたくて、
別に写真館じゃなくても
記念に綺麗にとって欲しいのにな…
と思いつつ、アッパくんのセンスを考えると…
とあきらめていたところで案の定。

風呂上りのボサボサ洗いざらしの頭に
ヨレヨレの下着を着た私を突然
台所の隅に立たせて
「大きくなったお腹を記念撮影しよう」
と言い出したわけです。

そんな写真、撮られたくもないし、
将来子供にも見せたくありません。

せめて身支度を整えてからと
お願いしても聞いてもらえる気配もなく、

「どうせ誰にも見せないんだから、
生まれるまで時間もないし」

とか簡単に言われ、
それまで我慢してた分、爆発しちゃいました。

撮りたくないわけではなくて、
本当に撮りたいと願っていた分
悲しみも倍増だったわけです(T_T)

多分どんなに説明しても
アッパくんにはこの気持ちは一生
理解できないんだろうな…
と思います。

ふう…。


突然ですが、
一昔前日本で流行った

「うさうさ脳診断」

というものをご存知でしょうか?

インプットとアウトプットを
右脳左脳のどちらでやるかという診断で、

やり方は手の組み方、腕の組み方
を見るだけの簡単なものです。

少し前ですが、
このまんがを描きながら
「アッパくんて何脳なんだろ?」
とふと思いつき、
さっそく調べてみました。

「これで性格とかわかるのか?」
と本人も興味深げにやってましたが、
診断結果はその場では告げず、
私一人で結果を見て
吹き出してました。

アッパくんは「ささ脳」でした。

つまりインプットもアウトプットも
左脳でやっているわけですね。

詳しい結果はここをクリック。


内容もさることながら、
挿絵のメガネに笑っちゃいました。

アッパくんが女心を異常にわからない
秘密がここに?



そして私は「さう脳」です。



ちなみにささ男とさう女は
相性が◎でした。

意外と相性良かったのかと
ちょっと驚き。

診断に興味のある方は
こちらでお試しあれ~♪
うさうさ脳タイプの診断法


とういわけで、
出産前にもう一度お会いできるか、
はたまた来年しばらくしてからになるのか
まだわかりませんが、


できれば心穏やかに
新しい家族を迎える準備を
したいものですね…。



にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2013年11月27日水曜日

31.アッパ風船

アッパ風船

大小合わせて13個

アッパがんばってくれました。


本当は自分で膨らますつもりで
買ってきたのですが、
吹いても吹いても膨らまず、
あまりの苦しさに
これ以上いきんだら破水しかねないと思って
アッパにバトンタッチ。

ところがそのアッパでさえ
苦しそうに顔を真っ赤にして
やっとの思いで膨らませる状態。

妊婦だからとかそういう問題では
なかったようです。

今考えれば、
その日の外は結構寒かったので
買ってくる間に風船も冷え冷え
になったのかもしれません。

あったかいお湯にでもつけてあげれば
もう少し楽に膨らませられたかも…。

まあ、今さらですがね。

でも、息子の2歳の誕生日に
ゆでだこの様に顔を真っ赤にし、
風船のように膨れたほっぺで
一生懸命風船を膨らますアッパくん。

そのビジュアルはさておき、

「なんて素敵な旦那様なのかしら…」

とその姿にちょっとだけ感動してました(笑)


これがその飾りつけ。

誕生日と言っても
ケーキ食べるだけだったんですが、


せめて簡単な飾りつけだけでもと思って
折り紙の鎖を作り、風船を飾ってみました。

必ずアッパはカカオに載せる写真を撮るはず…
という計算の元(笑)
幅や高さを決め、カメラアングルも確認。

我ながらこういうところが
日本人のA型っぽいな
とか思います。

しかし、9ヶ月の妊婦には思った以上の重労働…

椅子に登ったり降りたりしながら
バランスを見て、
ミシン糸でカーテンレールに
吊るしていく作業の連続。

ここで転倒でもして
早産にでもなったらシャレにならんと
結構ヒヤヒヤしながらでしたね。

でも、その甲斐あってか、
ジュニくんもアッパも喜んでくれて
本当によかったです♪

私もたっぷりケーキが食べれて
ルンルン♪でした。

ジュニくんは基本的に
トッピング&クリーム専で
ケーキ自体はあんまり
食べないし、

アッパは最近
血糖値が不安で
甘いものあんまり食べなくなったし、

結局ワンホールの半分以上
私が食べたことになるんじゃないでしょうかね…。

ジュニくんを妊娠してたときは
食べ物もかなり慎重になってましたが、
やはり2人目はわりと何でも
大雑把になっちゃいますね(笑)




さてさて、この度めでたく
2歳になったジュニくん!

身長も体重も平均より低くて、
髪の毛も薄めなので
同じくらいの子供と並んでも
だいぶ幼く見えますが、

性格はかなり活動的のようです。

保育園で他の子供たちが何もせず
じっとしてるような時も、
ジュニくんはすかさず
いろんなものに興味を持って、
おもちゃを見つけては一人で遊び、

友達と車のおもちゃで競争し、

おもちゃの取り合いで負けても
決して屈しないとのこと。

保育園に通いだしの頃は
不安でいつも先生の手をつかんで
歩き回っていたようですが、

慣れてしまえば強いもんですね。

最近保育園の先生からも
見た目は幼いけどしっかりしてる
と言われました。

見た目はしっかりしてるけど幼いですね。
と言われるよりいいですよね(笑)

ジュニくんのいちじるしい
成長を感じながら

「どんなお兄ちゃんになるのかな?」

と楽しみにしている今日この頃です。



にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2013年11月15日金曜日

30.疑惑の園児

疑惑の園児

保育園の先生は水疱瘡だって
思い込んでて話も聞いてくれないし…

私のつたない韓国語では所詮
どんなに説明しても説得力なく、

結局保育園と病院とタクシーで走り回りました。

お医者さんもうーん…って感じで、

お腹や背中にも発疹がないし、
熱もないし、元気だし

「明日の朝まで様子見て
なんでもないようなら保育園送っていいですよ。」

と言われ、診察料すら取られませんでした。

この状況を保育園の先生に伝えたところ、

「水疱瘡ではないというはっきりした
診断はもらえなかったんですね?」

「では明日の朝もう一度病院に行って、
診断受けてから保育園に連れてきて下さい。」

と言われ、その日体調が悪くて寝込んでいた私は
さすがにムカついてきて…

タクシー代だって馬鹿にならないのに、
(私は)あきらかに違うとわかってるのに
何でそこまでしなくちゃいかんのだ!!!

と腹の中でブチ切れ、

アッパに保育園に電話してもらい
きちんと説明してくれるように頼みました。

案の定、
次の日も変わりなく
ニキビと蚊にさされた跡以外は
なにも出てこず、保育園に送りました。

お菓子の食べ過ぎも
蚊に刺されたのも
こちらに非があるので仕方ないし、

集団生活してるのだから
こういうことも仕方ないとは思うんですけどね…。


ちなみにこのお菓子の食べ過ぎは
「ペペロデー」ってやつのせいです。

日本でも「ポッキーの日」ってのが
最近あるらしいですが、

11月11日
ペペロという韓国のポッキーみたいな
お菓子を送りあうイベントで、
バレンタインやホワイトデー並みに盛り上がる
韓国の大イベントです。

気づけば、ジュニくんは
もらったペペロを1箱2箱と平らげ、
作ったご飯は食べず、
みかんやら芋やらヨーグルトやら
あんまんやら…

とにかく甘いものにがっつきまくり、
他の方にもらった手前喰うなとも言えず…。

顔にイボが…。

そしてその日の夜、
アッパがさらにペペロを2箱買ってきたので
私は悲鳴をあげ、
あわてて戸棚に隠しました。

いまだに戸棚の中です。

食べたペペロは
保育園の先生からのものもあったので、
なにやら皮肉なものを感じましたが(笑)




ちなみにジュニくんの保育園での様子は
毎日の連絡帳でのやり取りで
知ることができます。

しかし…
こういっちゃ何なんですが、
韓国人の書いた韓国語ってすごく
くせ字が多くて判別不能(泣)

活字だったら辞書使いながらでも
調べて読んだりできるんでしょうが、
文字すら判別できないとなると
本当にお手上げです。

アッパの字すらいまだに読めないことがあります。

おかげで文字だけでいまいち保育園での様子を
はっきり知ることが私には困難。

CCTVがついてる保育園があったり、
行事ごとに写真が送られてくる保育園が
あったりと、知り合いの話を聞くたびに
子供の様子がわかっていいなーと
うらやましく思います。

一度、りんご農園に行った行事の時、
アッパが連絡帳で
「写真をカカオで送ってください」
とお願いしたらしいのですが、
音沙汰なし。

昨日はどうやら
美術の時間に時計を作った
とのことらしいのですが、

私;「…いったいどんな時計をジュニは
作ったんだろうね」

アッパ;「さあ…」

って感じで夫婦で苦笑。

公立の保育園なので、
民間より費用も教材費も安いし、
ありがたいとは思いつつ…

ちょっぴり寂しくもあります。


でもこの連絡帳。
毎朝アッパが出勤前に書いてくれるんです。

(私がまともに読めも書けもしませんからね)

会社から帰ればすぐさま連絡帳を
開いて連絡事項を確認します。

普通だったら旦那がここまで
してくれることなんてなかなか
ないよなぁ…なんて

一緒に育児してる感じが幸せかもと
ふと思う今日この頃なのでした。


韓国という異国で、
自分で出来ないことも多くて
イライラすることもありますが、

出来ないおかげで
アッパを数倍頼もしく感じることもあるから、


…それも悪くないのかもしれません。



本日のちょこっとハングル♪

「수두」
スドゥ

意味;水疱瘡(みずぼうそう)、水痘(すいとう)


私は子供のときかかったので
大丈夫だとは思いますが、

妊婦がかかるとかなり問題みたいなので、
万が一を考えれば、
ジュニくん、水疱瘡でなくて
本当によかったです。



にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2013年11月5日火曜日

29.その時、母は…

その時、母は…

家でも拾い食いよくしてます…。

神経質になっても仕方ないと
最近はあきらめもついてきました。


まあそれはそうと、前回の更新から
なんと2ヶ月も経っていたんですね。

前回はかなりグチグチすねすね
していましたので
ブログを読んでくれてる友達にも
結構心配させちゃいまして…。

なのでそれからすぐジュニくんを
保育園に送ることに決めました。


今思うとナイスタイミング!


やっぱり慣れるまでが結構大変で、
安定期の時期に保育園に入れる事が
できたのは本当に正解だったと思います。

はじめの一ヶ月ぐらいは
朝、泣いてわめいて
やっとの思いで外に担ぎ出し、
保育園バスに乗せてました。

帰ってきてからも
ちょっぴり不安定で、甘えもひどかったし。

でも最近は喜んで通ってるみたいで
少し安心してます。

なんとなく成長も感じるし、メリハリもあるし。

保育園に送ったことを
はじめはかわいそうな気もしていましたが、
全然そんなことなかったなーと
今は思います。


言葉はあいかわらず遅いと思うのですが、
それでもだいぶ単語が増えました。

以前は「アッパ!」
が主流でしたが、今はほとんど
「オンマ!」です。

やっぱり「オンマ!」
と言われると嬉しいもんですね。

この頃の語彙は
「あか」
「あお」
「抱っこ」
「だいこん」
「とぅぶ(豆腐)」
「らば(アニメのタイトル)」
「ここ(そこ、あそこのここ)」

あたりをよく話すようになりました。

教えればその場なら繰り返して
真似できる単語も増えてきたし、
よかったよかった。

韓国語はアッパと保育園に期待して、
私はひたすら日本語の道を貫きますよ!


妊娠も後期に入り、
マイナートラブル続出で
いろいろへこたれておりますが、

もうすぐ赤ちゃんに会えるんだから、
がんばらなくちゃですね。

今月はジュニくんの2歳のお誕生日が来ます。

3人家族でのお祝いは
これが最後かと思うと
なんか感慨深いです。

そして、甘いものや脂っこいものも
出産したらしばらく食べれない
(母乳が詰まっちゃうから)
と思うとつい、がっついてしまいます。

ジュニくんの誕生日ケーキを
ひそかに一番待ちわびているのは
じつはオンマなのかもしれません…。

うふっ。




にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2013年9月11日水曜日

28.高熱☆パニック!

高熱☆パニック!

お久しぶりです。
更新にまた間があいてしまいました…。

ジュニくんの風邪はだいぶ良くなりましたが、
なんかだらだらと完治せず
いまだに鼻水垂らしてます。

季節の変わり目で
服の調節も難しいですね。

ちなみに上のまんがで
薬の他に解熱剤を飲ませようとしてますが、
じつは薬にも解熱剤が入っていたことに
後々気づきます。
(解熱剤入りとハングルで書いてあった)

もらった解熱剤は予備だったのに
毎回一緒に飲ませてました。

恐ろしい…完全に過剰投与です…。

医者や薬剤師の言ってることが
よくわからなくて、話半分に理解してました。

診察で暴れるジュニくんを
抑えるので精一杯だったというか…。

なんで解熱剤がこんなに少ないんだと
プリプリしてたくらいです。

外国生活ってこういうところが
やっぱり大変だなぁと
思っちゃいました…。

いや…私の韓国語能力の低さが
問題なのですが…。

とりあえず大変なことにならなくてよかったです。


ところで、安定期に入ってから
週一ぐらいで更新しよう!と
結構がんばっておりましたが、

へこたれましたね…。

この夏の暑さによる疲れか、
妊娠6ヶ月に入ったとたん
ものすごく疲労しやすくなって
息も絶え絶え。

さらに加えて
ジュニくんの赤ちゃん返り…。

抱っこ抱っこの応酬で、
腰痛もちの私はもう半泣き。

立って抱っこが必須なので
お腹が張っても横になれない。

入院することや、早産してしまうことに
常に不安を感じながら、
それでも投げ出すわけにもいかないと
追いつめられていました。

さらに今回のジュニくんの風邪っぴきで
それがエスカレートしてしまい、
妊婦なのに食事もまともにできず、
トイレもいけず、
寝ていても首根っこ捕まれて動けず、
一秒たりとも離れられないような状態に。

お腹も結構蹴られるし…。

アッパにはその大変さを
なかなか理解してもらえず

ついに私はまたもや
プチ育児ノイローゼに(苦笑)


家出しました。


と言っても数時間ですが。


私が泣きながら抱っこしてあやして
もういっぱいいっぱなのに
それを横目にずーっと自分のことばっかりして、
いたわりの言葉すらないアッパに
ブチ切れて(笑)

じつはその前日にも
少しでも一人になれる時間が欲しいと
私がSOSを出していたにも関わらずなのです。

ものすごいイライラして、
些細なことでジュニを怒鳴っては
自己嫌悪の繰り返し。

限界でした。

しかし習性というのは恐ろしい…。

かばんにジュニの
おむつやらお尻拭きやら
完全に家出に必要のないものを突っ込んで
一人外へ。

泣きながら近所うろついてただけですが、
とにかく一人になりたかったんです。

戻ってからもあまりいい状態ではなく、
ジュニに笑ってあげることもできず、
アッパと話してもらちがあかず、

昼飯食べて、ジュニを寝かしつけて、
今度はちゃんとお絵かきセットを持って
冷静に(?)逃亡。

図書館で上のまんが描いてました。

そんな時ぐらいドーンと
カフェでお茶したりすればいいのに、

公共施設ってところがまた
貧乏くさくて涙ぐましいのです。

そして夕食準備の時間には戻る主婦。

夜勤で出かけるアッパに
キムチと冷蔵庫の冷や飯を
チンして出してやりました。

いつも炊き立てご飯しか食べない
アッパ様への
ささやかな抵抗。

ジュニもさすがにその日は
オンマがブチ切れたのを察して、
遠目でオンマの様子をうかがいつつ
近寄るのを避けてたようです。

その後、落ち着いてから
「ごめんね」
と誤ってぎゅうぎゅう抱きしめましたが、

彼も安心したのか速攻抱っこ請求で…(苦笑)


今もあいかわらず辛くて
親子で毎日泣いてる日々です。

マタニティーブルー的なものも
入ってるのかもしれませんが、
お腹ももっと膨れて大変になる
これからのことを考えると
途方にくれてしまいます。

「二人目の妊娠が一番大変だった」

とよく聞くので、多少なりとも
二人以上産んだお母さんたちは皆経験しつつ
乗り越えて来たんだろうなと思います。

なので私も出産まで、
とにかく何事もなく
お腹の子供もジュニくんも守れるように
頑張るしかありませんよね。


ジュニくん、魔の2歳児まであと
二ヶ月と一週間です…。


にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2013年8月8日木曜日

27.犯人はお前だ!

犯人はお前だ!

何のことはない、
単なる私の口ぐせでした。

あいかわらず何にでも
「アッパ」
を連呼するジュニくん。

「アッパカ」
はアッパの進化系か
なんかだと思っていました。

恐ろしい…。

うっかり、変なこと言えませんね。

やっぱり言葉は遅いほうだと思いますが、
意味のある言葉としては

「アッパ」
「ワンワン」
「ニャーオ」
「ムル」
ほんのたまに
「オンマ」

あたりを話します。

日本語、韓国語
ごちゃ混ぜですね。

物の名前は理解しているようなので、
いずれ堰を切ったように
話し始める日がやってくるはず!

でも、普通にしてたら
簡単に韓国語に負けてしまいそうなので、
私は基本的に日本語で徹底してます。

「ムル」
(日本語で水の事)

とジュニくんに言われても、
「はい、お水ですねー」
と言って飲ませます。

公園で子犬にあったら
他の子供やお母さんたちは

「モンモン!」

と言って見てるのに、
うちは負けずに親子で

「ワンワン!」

と叫んで浮いている(笑)

家でも、図書館へ行っても
韓国語の絵本を
超スーパー日本語翻訳で音読。
(まあ、適当という意味ですが)

以前は周りの目を気にして
日本語を使うのをためらったりしましたが、
最近は私も本当に図太くなってきました。

母親が日本人だからと言って、
自然に日本語を話せるように
なるわけではないようなので、
バイリンガルにしようと思ったら、
考えていた以上に
覚悟と決意が必要そうです。

幸い、うちはアッパ君も
そのあたりに文句言いませんし。

おかげで、こちらは日本語どっぷりで、
自分の韓国語上達はもう捨てに入ってます。

しかしながら、最後まで
あきらめず日本語教育できるのか、
はたまた、韓国語社会にのまれ
挫折してしまうのか…。

結果は数年後ですね。


にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2013年8月1日木曜日

26.灼熱の散歩道

灼熱の散歩道

毎日2~3時間。
日によってはこれを2度も3度も繰り返す。

妊婦の運動不足解消にしても
ほどがありますよね。

ほとんど行く場所もなく
図書館と市役所と
最近オープンしたダイソーに
入りびたり。

特にダイソーは冷房が効いてて快適だけど、
いかんせん毎日カートに子供乗せて
ぐるぐる見学してる赤い帽子の客。

目立ちすぎ。

明らかに涼みに来ていることがバレバレなので、
ここ数日は行かないようにしていました…。



今日は散歩しない!


と言っても
サンダルもって泣き叫ばれ
家中追い掛け回されると
ぐったりして折れてしまいます。

以前はそれでも
おとなしくベビーカートに
乗っててくれたからよかったものの、

最近はイヤイヤ期に入ったのか、
何するのも気に入らず、
ベビーカートもチャイルドシートも
断固拒否!

この腹の膨らんだオンマが
抱っこしないといけないみたいなのです(泣)


ああ、早く秋になって欲しい…。

でも、その時はもっと
ジュニくんは激しく
イヤイヤしてそうな気もしますが…。


本日のちょこっとハングル♪

「죽겠어!」
チュッケッソ!

意味;死にそう!


以前、ジュニくんを妊娠してた頃
ツライ坂道で
「チュッケッソ!」
と叫んでいたら、アッパ君に
「わあ、まるで韓国人みたいだ」
と喜ばれました。

どうやら韓国人がよく使う言葉のようです。

しかしながら、私も日本語で昔から
「ああ、死にそうだ」
としょっちゅう口にしてたので、
この言葉に違和感がありません。

ヘタレな私にぴったりの言葉です♪





にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2013年7月22日月曜日

25.不屈の男

不屈の男

さる7月7日(日)

私とジュニくんはおとなしく
車で待ってました。

気象病がひどい私の
この日のコンディションは最悪で、
イライラ、倦怠感、頭痛etc,,,

そうとう心も体も荒れ模様でしたが、
家でうだうだしてても
家族に不機嫌を撒き散らすだけだと思い、
アッパくんの提案に乗って出発しました。

しかし、天気予報並みに敏感な
私の中の低気圧センサーは


と告げておりました。


案の定、どしゃぶり。

実際、天気予報も雨だし(笑)


しかしアッパくんは
絶対やむと信じて
夜勤明け一睡もしてない中
ウキウキと出発したわけです。

いったいどこから来るのか、
その根拠のない自信は…。

と毎回思いつつ、

アッパくんの突飛な
行動パターン、思考にもようやく
慣れてきたかなぁと思う今日この頃です。


それで実際カカオトークに
載せられた写真はこんな感じです。


雨で少々もやがかかってますね。

こんな水辺でジュニくんと
戯れたかったのか知りませんが…
見た感じわりと激流だなと。




結構人気のキャンプ場らしく、
週末は予約でいっぱいらしいです。

なので、どしゃぶりの中、
なすすべもなくキャンプされてる方々が
いっぱいいらっしゃいました…。

何ヶ月も前に予約してるのだから
まあ、仕方ないですよね。



来週またぜったい来る!



と決意したアッパくんでしたが
次の日曜日、
あえなく、実家の農作業に呼び出され
泣く泣くあきらめるしかなかったようです。

不屈の男もお母さんには
逆らえないのでありましたとさ。

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2013年7月17日水曜日

24.消灯時間を厳守せよ!

消灯時間を厳守せよ!

ちなみにこの時踊っていたのは

パンダうさぎコアラ♪

という童謡。


もちろんまともには踊れてませんが、
意外と形になってるから笑えます。

この時は(名づけて)
トーテンポール作戦
を決行していました。

電気を消して、どんなに泣かれても
トーテンポールのように微動だにせず
嵐が過ぎるのを待つがごとく
彼が寝てくれるのを待つという作戦です。

しかし、あまりの必死さに負け
消灯時間を少々延長してしまいました。

暗闇で涙をボロボロこぼしながら
パンダうさぎコアラを必死で踊る
息子の顔は真剣そのもの。

とても勝てませんでした…。

というか笑ってしまって
作戦続行不可能になっちゃったのですが。

それを見込んでのジュニくんの作戦
なのだとしたら…

わが息子ながら、
けっこう策士ですね。


本日のちょこっとハングル♪

춤을 추다
チュムル チュダ


意味;踊る


意外とジュニくん
リズム感あります。


にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2013年7月9日火曜日

23.眠れないブルース

眠れないブルース

昨日やっとまともに掃除ができました。

現在13週目。

つわりの間中
薄汚れていく我が家を見るのが
本当に辛かったです(笑)

でもちょっと無理すぎたのか、
今日はわき腹が少々痛むので
掃除の続きは後日に持ち越そうと思います。


ところで最近我が家は
非常に大変な状況に陥っておりました。

早い話が、このジュニくんの寝ない問題が
さらに悪化、そして…

テレビアニメ中毒!

みたいなことになってしまったのです!!!

もともとテレビ容認派(推進派?)のアッパくんと
テレビ反対派の私とで
対立構造をなしていたわけですが、

私の妊娠によるつわりが原因で
ジュニくんの相手がまともに
できなくなってしまうという事態が発生。

必然的にジュニくんはテレビ容認派の波にのまれ…。


私も自分が辛いので、
もうこのつわりの時期だけと妥協していましたが、


それこそ朝の7時を過ぎても寝ない。
何時間もぶっ続けでアニメを見続ける。
止めると狂ったように泣き喚いてゲロ吐く始末。

絵本もほとんど見なくなっちゃいました。

オンマは自分の言うことを聞いてくれないと思ったらしく、
一晩中アッパを起こしまくり、テレビの前に連れて行く。

結局、最高朝の8時半まで家族中が眠れなかった日、
さすがのアッパもこりゃマズイと思ったようです。

テレビ、インターネット全面禁止令!

ついにアッパから合意をとりつけました。

すると、どうでしょう!

あんなにテレビテレビとしつこかったジュニくんが、
3日後には全く言わなくなったのです。

代わりに、以前のように
しきりに絵本を催促するジュニくんに戻りました。

おもちゃで遊ぶ姿がなんと微笑ましいことでしょうか(笑)

生活リズムも幾分整ってきました。

最近は私もやっと
夜暗い部屋で眠ることができて、
ほっとしております。

皮肉なことに、
楽するつもリで見せたテレビに
こんなに苦しめられる事に
なろうとは(笑)

しかし、パソコンも普段使えないので、
ブログの更新はもっと一苦労に
なっちゃいました。

今はジュニくんのお昼寝中に
そっと字を打ち込んでおります。

マンガも色付けしてない手書きのものは
着々とたまってますが、
パソコン作業待ちで
どんどんネタは後日談的に。

まあ、仕方ないですね。

ジュニくんが健やかに育ってくれれば
なによりです♪



にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2013年7月3日水曜日

22.ナイショに出来ない

ナイショに出来ない

カカオとはカカオトークのことです。

一言相談して欲しかったですね
まったく…。

もちろんアッパの書き込み
すぐ削除しましたが、
見てた人は見てたようでした…。

しょっぱなからストレスかましてくれるアッパくん。
やはり期待は裏切りません。

つわり中のアッパの妄言、暴言集なども作って
ここに載せたろかと思いましたが、
後々、禍根を残しても仕方ないので
やめときます。

だんだんつわりも治まってくると
怒りも収まってきたようですしね(笑)

まあ、なんだかんだ言ってもよくしてくれてますし、
方向性さえ間違えなければ
アッパはやさしい人ですから
感謝しなくちゃなーと思う部分も大きいのですよ。


現在はなんとか妊娠12週目に入りました。


もう今まではブログどころではなくて、
つわりと子育て
生きるだけで精一杯状態。

毎日カレンダーを眺め、
つわりが治まる時期まで指折り数えては
その果てしなさに愕然とし…(笑)

つわりを分類すれば入院するような方もいる中では
軽いほうとか言われるのかもしれませんが、
しんどいものはしんどいのです。

ジュニくんの時は食べづわりで
初期からどんどん体重が増えていくという
恐ろしい状態でしたが、

今回は食べられないつわりで
3キロぐらい体重落ちました。

(でも産後の体重が6キロ近く戻ってなかったから
結局この時期の体重としては同じという不思議な結果に)



一時期ですが、水も飲めない状態になった時は一瞬、

こりゃ入院か?

と思いながら、砕いた氷舐めてました。



いやぁ本当産むと忘れちゃうんですけど、
そういえば妊娠てこんなに大変だった!!
と再び妊娠してから思い出す。
先人の方々がおっしゃってるとおりでございます。


しかも一人目の時のような優雅な妊婦生活など
あり得るはずもなく…。


ジュニくん、現在生後19ヶ月。
満2歳まで半年をきりました。


パワフルです。本当に…。
元気に育ってくれてなによりです。


ええ、本当に。


次回は久々にジュニくん登場予定です。



本日のちょこっとハングル♪

「아빠는 못말려」
アッパヌン モンマルリョ

意味;アッパ(パパ)は止められない。あきれる。



元ネタ、韓国版クレヨンしんちゃんの「짱구는 못말려」

このタイトルを見るたびに
まさにあなたのことじゃないですかアッパ!

などと思っていたことはナイショですよ。



にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2013年5月7日火曜日

21.やってみよう!

やってみよう!

この後…

さんざん遊ばれ床にまかれた薄焼き玉子が
生ゴミ行きになったことは
言うまでもありません。


それでもやることに
「結構あなどれんな」とか思っちゃうとこが
親ばかですね。


まあ、こんなお気楽な気分だけならいいのですが
最近は結構ふさぎこんでおりました。

思えばこれが育児ノイローゼってやつなんですかね?(笑)


初めての子育てでわからないことだらけだし、
聞いても人によってアドバイスが違うし、
ネット見ても不安になることいろいろ書いてあるし、

「じゃあ、うちはこうしよう!」
と育児方針を決めて、アッパに協力を頼んでも
全く聞いてくれないうえ、反論ばかりするし…。

アッパは自分の好きなように
甘いお菓子やジュースをむやみに与え、
私が家事をやってる間、面倒くさいので
子守はポロロ(ビデオ、テレビ)まかせで
自分は携帯いじり。

さらに連日の夜泣きで、
こっちは心身ともに疲労困憊してるのに、
いたわりの言葉すらアッパにはない。


なんだかすごく孤独で
ベビーカーを泣きながら押して散歩に出る日も…。


「お疲れ様、今日も僕たちの子供を守ってくれてありがとう。」


夫のそんな一言と理解があれば、女性は
どんなに辛くてもがんばれると思うんですがね。

万が一、ここを見ている男性の方がいらっしゃるなら
ぜひ子育てしている奥様にそのように言ってあげてください。

自分が仕事で疲れているならなおさらです。

冷たい奥さんの態度もたぶん
変わると思いますよ。


ちなみにアッパには何度かそのようにお願いしましたが
結局、全く理解されませんでした。


子育てとは、思った以上に孤独なものなんですね。


まあ、今日は愚痴ですよ、愚痴(笑)


でも、そんなふうに落ち込んで泣いてると
静かにそばに寄ってきて
背中をポンポン、頭をナデナデ
してくれる存在が現れます。



子供です。



こんな小さな子に慰められて
申し訳ないと思いつつも、
そのやさしさに癒されます。

いつも自分が世話してるつもりでいるのに、
本当は支えられてるのはこっちだと痛いほど感じます。

だから

「オンマのこの暑苦しい愛を受け取るのだ!!」

とか言いながら、毎日ぎゅうぎゅう
抱きしめるんです。



ジュニくん、生まれてきてくれてありがとう♪

愚痴ったからオンマがんばるよ(笑)




にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2013年4月28日日曜日

20.オンマ 切ない!

オンマ 切ない!

とあるカズコさんの占いによりますと、
土星人(+)の今年の私は


乱気

字を見ただけで荒れそうな感じですね。


私の母がこのカズコさんの占いが好きで
毎年カレンダーを買っている模様。

けっして毒されてるわけではありませんが、
意外と私は当てはまってることが多くて
案の定、
今年はなんだか心が荒れ模様のようでございます。


これまで我慢してた何かが噴出すついでに、
過去のトラウマがほじくり返されるような…

そして、イライライラ。

泣く。

これの繰り返し。


乱気、恐ろしい!!!



本日のちょこっとハングル♪

本日ちょこっと復活。

休むといったら結構楽しみにしてたのに
とか言われて決意の程もなく、あえなく復活…。

いや次はたぶんお休みしますが。


「놓아둬」
ノァトォ

意味;そのままにしておけ。


アッパがジュニくんにやたら
「なっとう」「なっとう」
言うので、ものすごい気になってた言葉です。

私の中では完全に「納豆」

アッパがこれを言うたびに私の頭の中で
納豆が糸を引いていることは
想像に難くありませんね。
にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2013年4月19日金曜日

19.アッパの成長記録?

アッパの成長記録?

「なぜアッパの成長記録なんだ?ジュニのだろう?」

そんなアッパ君の素朴な疑問には、
自分がボケ担当なのだという自覚は
全く感じられませんでした。

まあ、韓国人にボケ、ツッコミという概念はないので
仕方ありませんが。


ジュニ君は最近やたらと「アッパ」を連呼します。
言葉がなかなか出てこなくていろいろ周りに
言われて悲しかった事もあって、
よかったと一安心ではあったのですが…。

「オンマ」「アッパ」と少し言えた時期もあったのに
今は「アッパ」しか言いません。

世話して一緒にいるのはほとんどオンマなのにって
なんかものすごく寂しくなっちゃって。

でもどうやらよくあることみたいだし、
オンマを呼ぶときも「アッパ」
と言っているだけのようなので、
気にしないことにしようと思います。

しかし、たいてい気を取り直したところで誰かに

「普通はオンマを先に言い出すのにねぇ」

などと水を差されます。


…気にしない気にしない。


って言ってる時点で気にしてるわけですが。


最近はなんだか自分でも塞ぎこんでる事が
多いなあと思います。

話し出すと結構マシンガントークで
友達と面白おかしく馬鹿話をするのが
好きだった私には、ちょっと
寂しい環境ではあります。

まあここは海外ではありますが、
日本にいても知らない場所にお嫁に行って
気の合う友達ができるとも限らないので
韓国に来たせいとは思ってないのですが…。

自分の鬱屈がジュニ君にも伝わってるんじゃないかと
最近感じることがあって、
なんだか申し訳なくなっちゃいました。

オンマがもっと自由な心で気持ちを開放しないと、
ジュニ君まで抑圧した気持ちにさせてしまいますよね。


ああ、もっと軽やかにならなくちゃ。


…って
漫画の仕事してた時代によく自分に
言い聞かしてた言葉だったような…。
(特にネーム作りのとき)


まずい、ストレスたまってますね。


なんとか浮上しなきゃ。


にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村

2013年4月13日土曜日

18.好きなもの

好きなもの

半年ぶりの更新です。
そりゃ子供も成長しますよね。

彼のちょぼげも少しは伸びてきたので
髪の毛黒くしてみました。

ずっと見にくいなあと思っていたので
今回コマのサイズとか変えてみました。
大きくなって少しは見やすいですかね?


もう彼が保育園か幼稚園でも入らない限り
ブログ更新など不可能という状況でしたが、
暖かくなって外遊びが増えたおかげか、
最近は夜早く寝てくれる日も増えてきたので
ちびちびなら描けるかも知れません。

そしてなぜか、まんがを描かない私に
アッパ君は不満そう。

家事育児もそんなに暇なもんでもないんですがね…。

しかも私がしばらく日本に帰国している間に
なんの断りもなく掃除だとか言って
パソコンを初期化してくれちゃってて
(過去も何度かやられた)
必要で集めたソフトやらデータやらが
全部消えてしまってて
一から設定し直しながらなので
なおさら時間かかってます(泣)


はじめは時短、省エネで書こうと思って
モノクロで仕上げたらアッパ編集長から
カラーにするように言われ、やり直し。

そのため今、一応子守しててくれてますが…。



ちなみに、本日のちょこっとハングルは
しばらく休んでみようと思います。

できるだけ私も今は省エネで細々いこうかと…(汗)。




にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(韓国人)へ
にほんブログ村